

学生さんからよくいただく質問をまとめました。
ぜひ参考にしてください。
- 配属先はどこになりますか。
- 全国の事業所のいずれかです。
入社時に希望は聞きますが、絶対希望先になるというお約束はできません。育成環境が整った場所に配属することになります。
- 住宅はどうなりますか。
- 会社で社宅を用意します。
本人負担額は勤務エリアにより決定。(例:東京勤務、独身、月額負担額15,000円を給与控除)その他必要な賃料・契約料等は会社で負担します。
- 必要な資格・免許はありますか。
- 普通自動車運転免許が必要になります(AT限定可)。
入社までに取得いただければ結構です。
- 技術職のイメージが強いですが…学部や性別は関係ありますか。
- 文理不問です。入社してから研修がありますので安心してください。
- 研修はどんなものがありますか。
- 初年度の主な研修は下記のとおりです。
4月 総合研修(2週間)
6~7月 技術研修(3週間)
2月 1年目フォローアップ研修
- 福利厚生制度はどんなものがありますか。
- ◆会社の保養所が3箇所
御殿場・淡路島・湯布院にあります。
◆カフェテリアプラン
付与されたポイントを利用し、様々な福利厚生サービスを利用できます。
◆リフレッシュ休暇制度
勤続年数に応じて、休暇取得が可能です。